中華風☆七草かゆ

くるニャンシ
くるニャンシ @cook_40122803

中華風だし、鶏肉も入っているので七草のイイとこも感じながら食べやすくなってる粥です☆
このレシピの生い立ち
新年気分を盛り上げたいけど、食べやすい粥を作ろうと・・

中華風☆七草かゆ

中華風だし、鶏肉も入っているので七草のイイとこも感じながら食べやすくなってる粥です☆
このレシピの生い立ち
新年気分を盛り上げたいけど、食べやすい粥を作ろうと・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 七草キット 1袋
  2. 冷やごはん 軽く2膳分
  3. 鶏肉 60グラムくらい
  4. *水 500CC
  5. *鶏がら 小さじ2
  6. *塩 少々
  7. *しょうゆ 小さじ1~2

作り方

  1. 1

    七草キットの葉物はサッと塩茹で後、みじん切りに。かぶ・大根は細かく切って水から煮る。

  2. 2

    かぶ・大根がある程度やわらかくなったら鶏がらを入れ、細かく切った鶏肉も入れる。ここで*の味付けもしちゃう。

  3. 3

    冷やごはんを投入しほぐして沸々煮立ってきたら、みじん切りにした葉物を加え、最終的な味の調整を。

  4. 4

    器に盛り付けて完成☆

コツ・ポイント

塩・しょうゆを入れすぎないように注意!七草のイイとこ潰れちゃうからね。。食べ進めながらふりかけ入れたり、おしんこと食べたりして満喫してください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くるニャンシ
くるニャンシ @cook_40122803
に公開
結婚4年目・2姫のママ
もっと読む

似たレシピ