はちみつで甘辛酸っぱい鶏の照り焼き

chocottoyo @cook_40034034
甘辛酸っぱいタレが絡んでゴハンがススミマス。
はちみつでコクがup!
お弁当にも^^
このレシピの生い立ち
いつも味が絡まず「・・・。」な品々が続いていました。
が、
小麦粉をまぶす、ってことにようやく気づいて家族からも好評です^^
はちみつで甘辛酸っぱい鶏の照り焼き
甘辛酸っぱいタレが絡んでゴハンがススミマス。
はちみつでコクがup!
お弁当にも^^
このレシピの生い立ち
いつも味が絡まず「・・・。」な品々が続いていました。
が、
小麦粉をまぶす、ってことにようやく気づいて家族からも好評です^^
作り方
- 1
a.を混ぜておく。(耐熱容器に入れ10秒ほどチンして温めるか、湯銭するとはちみつが溶けてよく混ざります)
- 2
鶏もも肉を流水で洗い水気をキッチンペーパーで吸い取り、一口大に切る。端のほうの余分な脂身を切り取り、とっておく。
- 3
2.に塩・コショウをして小麦粉をまぶす。
- 4
2.でとっておいた鶏の脂身を熱したフライパンで炒り、脂を出す。
- 5
3.を4.の脂で両面焼く。途中、鶏肉から出てきた脂でギトギトになってきたらキッチンペーパーでフライパンを拭く。
- 6
中まで火が通ったら1.を絡めて汁気が大体飛んでトロッとしてきたら、出来上がり。
- 7
- 8
*家族が「鶏のニオイと脂っこいのが気になる」とのことで、鶏肉の水洗いと焼いている途中に脂を拭き取るのを加えました
コツ・ポイント
鶏の脂で焼くので、油は使いません。
計量スプーンではちみつを量るとなかなか量が定まらないので(スプーンから垂れてこない。。)しょうゆと酢を計り入れた器に約22g垂らすと良いです。また、全部量りで量ってもいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18168507