ローストチキン2011

京子O
京子O @cook_40021847

中にリゾットをつめたローストチキンです^^
このレシピの生い立ち
娘のリクエストでリゾットをつめたローストチキン。リゾットにはフォアグラと舞茸をいれてみました^^

ローストチキン2011

中にリゾットをつめたローストチキンです^^
このレシピの生い立ち
娘のリクエストでリゾットをつめたローストチキン。リゾットにはフォアグラと舞茸をいれてみました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 丸鶏 1羽(約2キロ)
  2. 大さじ1/2
  3. 胡椒 少々
  4. ローズマリー 小さじ1
  5. イタリアンハーブミックス 小さじ1
  6. 1合
  7. 玉ねぎ 1/2個
  8. ※にんにく 1片
  9. 舞茸 100g
  10. フォアグラ(なければ鶏レバー 50g
  11. オリーブオイル 大さじ1
  12. ※チキンコンソメ 1/2個
  13. ※お湯 400ml
  14. 玉ねぎ 1/2個
  15. セロリの葉 2本分
  16. 人参 1/2本
  17. にんにく 2片
  18. オリーブオイル 大さじ2
  19. 溶かしバター 大さじ2

作り方

  1. 1

    丸鶏は表面と内側に塩コショウをすりこみ、表面にはローズマリーとイタリアンハーブミックスもすりこむ。

  2. 2

    天板にオーブンペーパーを敷き、薄切りにした玉ねぎと人参、粗く刻んだセロリの葉、皮付きのまま軽くつぶしたにんにくを敷く。

  3. 3

    1の丸鶏をのせる。ラップをかけて室温で1時間以上おいておく。

  4. 4

    ※の材料でリゾットを作る。玉ねぎとにんにくのみじんぎりをオリーブオイルで炒める。

  5. 5

    透き通ってきたら、小さめにちぎった舞茸と5ミリ角くらいにきったフォアグラを加えてサッと炒め、米を加えて炒める。

  6. 6

    米が透き通ってきたらチキンコンソメをお湯で溶いたものを米がひたひたになるくらいに加える(米が泳がない程度)

  7. 7

    水気がなくなってきたらスープを追加しながら米にやや芯が残る程度まで煮る。そのまま冷ましておく。

  8. 8

    3の丸鶏の中に7のリゾットをつめる。鶏の足を2本まとめてタコ糸で縛る。

  9. 9

    鶏の本体にもタコ糸を巻き、手羽のところを抑えるように縛る。オリーブオイルと溶かしバターを混ぜ、鶏の表面に塗る。

  10. 10

    230度に余熱したオーブンで70分くらい焼く。表面に竹串を刺して、透明な肉汁が出たら出来上がり。

  11. 11

    今回は付け合わせに皮付きのままカットしたジャガイモを天板にのせて一緒にやきました。

コツ・ポイント

リゾットを作るときはスープをいれたらあまり混ぜないでください(粘りが出るので)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
京子O
京子O @cook_40021847
に公開
東京都出身、秋田市在住20年の主婦です。大学3年生の娘(HN suzuran919)は東京に、今は夫と2人暮らしです(^^)
もっと読む

似たレシピ