アスパラとパプリカのピリ辛グリル浸し

しまちゅう(旅情家) @cook_40070708
焼いて掛けるだけの簡単調理♪
グリルパンが野菜をもっと美味しくしてくれます。
このレシピの生い立ち
手に入れたばかりのグリルパンを使いたく、グリルチキンと一緒に同時調理してみました。
アスパラとパプリカのピリ辛グリル浸し
焼いて掛けるだけの簡単調理♪
グリルパンが野菜をもっと美味しくしてくれます。
このレシピの生い立ち
手に入れたばかりのグリルパンを使いたく、グリルチキンと一緒に同時調理してみました。
作り方
- 1
アスパラは根元の硬い部分の皮を剥いて適当な長さに切る。
パプリカはわたと種を取り薄目のくし形切りにする。 - 2
グリルパンを良く熱して油を少量ひき、野菜を並べて中火で焼く。
焼き色が付いたら裏返し、火が通るまでさっと焼く。 - 3
ボールにポン酢、マリーシャープス(タバスコ等の洋風唐辛子調味料でも)を入れて混ぜる。
- 4
焼けた野菜を皿に盛り、3のピリ辛ポン酢とかつお節を掛けて出来上がり。
コツ・ポイント
焼くときに使う油はコク出し用なので、さっぱり仕上げる場合は油無しで焼きます。
和のポン酢と洋のマリーシャープが意外と良く合い、さっぱり爽やかな辛味を楽しめます。
是非グリル鍋で焼き焼きしてください。野菜が驚くほど甘くシャキッと仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単美味しい☆パプリカのグリルポン酢がけ 簡単美味しい☆パプリカのグリルポン酢がけ
パプリカとポン酢があれば簡単に美味しいサイドディッシュができます☆トースターでグリルしたパプリカが甘くて美味しい♡ acchan☆mam -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18169873