ササミの和風ナゲット~醤油風味

まるみかん.net @cook_40034479
しっかりと味をもみ込んで揚げるので何もつけずで◎♪揚げたてはふわサクッ~冷めても軟らかいのでお弁当のおかずにも◎。
このレシピの生い立ち
ササミをフライにせずに、唐揚げのようにしたくて。衣に天ぷら粉を使ってみたら◎和風ナゲットかな♪
ササミの和風ナゲット~醤油風味
しっかりと味をもみ込んで揚げるので何もつけずで◎♪揚げたてはふわサクッ~冷めても軟らかいのでお弁当のおかずにも◎。
このレシピの生い立ち
ササミをフライにせずに、唐揚げのようにしたくて。衣に天ぷら粉を使ってみたら◎和風ナゲットかな♪
作り方
- 1
ササミは筋を取り、一口大のそぎ切りにする。*の調味料を混ぜ、そこにササミを入れて手でよくもみ込み、15~20分程漬ける。
- 2
ボールに天ぷら粉と水を合わせ、天ぷらの衣よりかためにする(ボテッとかたまりが落ちるぐらい)
- 3
そこに漬け汁ごとササミを入れて混ぜ、衣をつけて揚げれば出来上がり♪
コツ・ポイント
天ぷら粉に水を入れる時は様子を見ながら水の量を調節して下さいね。揚げる温度はあまり高いと醤油が入っているので、揚げ色がつきやすく焦げやすいので、気を付けて下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
冷めても柔らかい✨チキンナゲット 冷めても柔らかい✨チキンナゲット
揚げたてジューシーはもちろん、冷めても柔らか✨下味が付いているので、何もつけなくても美味しい!水溶きタイプの衣です♪ harushot -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18170589