おせちに☆簡単~海老の揚げ煮~

1646
1646 @Mikabu_kitchen

簡単です。甘辛で冷めても美味しい♡♡おせちやお弁当にもぴったり♪
このレシピの生い立ち
うちのお祖母ちゃんのお節の定番です。

おせちに☆簡単~海老の揚げ煮~

簡単です。甘辛で冷めても美味しい♡♡おせちやお弁当にもぴったり♪
このレシピの生い立ち
うちのお祖母ちゃんのお節の定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 頭えび(大きめの物) 10匹程
  2. 煮汁
  3. 150cc
  4. ☆和風だし(顆粒) 小さじ1
  5. ☆砂糖 小さじ2
  6. ☆酒 大さじ2
  7. ☆醤油 大さじ2
  8. ☆みりん 小さじ1

作り方

  1. 1

    海老は殻つきのまま爪楊枝などで背わたを取り、尾の先を切って包丁の背で水気を出し、キッチンペーパーで水気をよく拭取る。

  2. 2

    油を180℃に熱し、①の海老を素揚げにする。

  3. 3

    海老を揚げている間に、☆を全て鍋に入れ煮立たせ、煮汁を作る。

  4. 4

    ②のカラッと揚がった海老を③の煮汁に入れ、中火で2分程度煮て、そのまま冷やし味を染込ませて出来上がり♪

コツ・ポイント

①揚げる時にはねないように、水をしっかりふき取って下さい。
③揚げすぎると、身がパサつくので、注意。
④煮汁につけたまま冷ますと味が染込みます。
一度素揚げしてるので、煮るのはサッとで。
しっとりと仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
1646
1646 @Mikabu_kitchen
に公開
美味しいおつまみと旨い酒が大好き❤陶芸も好きで、器も作ってます。外食も家ご飯も大好き♫旅行も大好き♫国内に、海外にウロチョロしてます。『おっちょこちょいの会☆№34』『ドジの会☆№24』のんびりクックですが、仲良くして下さったら嬉しいです♪       
もっと読む

似たレシピ