意外に簡単!鶏手羽元さっぱり中華風
ねぎがいい味出します!
本当は二日目がおいしいです♪
このレシピの生い立ち
子供が手羽元大好物!
作り方
- 1
鍋に水を沸かし、●を入れ沸騰させる。
- 2
手羽元、ねぎ、ゆで卵の順に入れ、中火で15分蓋をし煮こむ。
- 3
みりんをまわし入れ、蓋をずらし弱火で更に15分煮こむ。
- 4
蓋を取り鍋を回しながら、汁気が鍋底になるまで水分をとばし完成♪
蓋をし少し寝かせた方がもっとおいしい。
コツ・ポイント
手羽元は安い時にまとめ買いし冷凍しておくと便利です♪
似たレシピ
-
-
鶏手羽元のさっぱり煮はさっぱりこっくり 鶏手羽元のさっぱり煮はさっぱりこっくり
手羽元もゆで卵も冷めたころにちょうどいい具合に味がしみているので、できれば早めに煮ておくとさらにおいしい。ayutomoya
-
-
-
-
手羽元と根菜とたまごのさっぱりスタミナ煮 手羽元と根菜とたまごのさっぱりスタミナ煮
我が家の定番スタミナメニュー!煮ている間にいい匂いがするので、出来上がる頃には家族が食卓に集合しています。 ごとうさんちのごはん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18171804