大根と手羽元のさっぱり和風煮

yuzukomachi @cook_40034596
大根に手羽元のイイだしが染み込んでウマウマです♪
ねぎを一緒に煮ても、飾りで散らしても美味しいと思います。
このレシピの生い立ち
手羽元は、よくお酢を使ってこってりと煮て食べますが、シンプルに和風煮で食べたくなったので作ってみたら、鶏の味がしっかりして美味しかった≧∀≦☆:・。・:☆
大根と手羽元のさっぱり和風煮
大根に手羽元のイイだしが染み込んでウマウマです♪
ねぎを一緒に煮ても、飾りで散らしても美味しいと思います。
このレシピの生い立ち
手羽元は、よくお酢を使ってこってりと煮て食べますが、シンプルに和風煮で食べたくなったので作ってみたら、鶏の味がしっかりして美味しかった≧∀≦☆:・。・:☆
作り方
- 1
大根は半月切りにします。鍋に、大根を入れてその上に手羽元を並べ入れて出汁を入れ、火にかけます。(だしは、全体がひたひたになるくらいです。)
- 2
沸騰したらアクをきれいに取り除いて、大根が透き通ってくるまで中火で煮ます。(7分ほど)それから【*】の調味料を入れてください。
- 3
落し蓋をして、10~15分ほど煮て大根・手羽元に味が染み込めば出来上がり。
コツ・ポイント
【*】の調味料で、薄いと感じる方はお好みで調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17496448