お手軽煮豚

かわうそ八百 @cook_40023671
少し甘めの煮豚です。
目分量でも簡単に美味しく出来ます。
漬け汁にゆで卵を入れたら、美味しい煮卵もできます。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピをアレンジしました。
お手軽煮豚
少し甘めの煮豚です。
目分量でも簡単に美味しく出来ます。
漬け汁にゆで卵を入れたら、美味しい煮卵もできます。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピをアレンジしました。
作り方
- 1
豚肉をタコ糸でしばり、油をひかないフライパンで焼き付ける。
油を落とす感じで… - 2
1センチ幅位に切った玉ねぎを煮汁の中に入れて煮立てる。
- 3
煮立ったら焼き目を付けた豚肉を入れて、中に火が通るまで煮込む。(お肉の大きさにもよるので、火の通り具合を見てください。)
- 4
そのまま鍋で冷ますか、ジップロックなどに煮汁のまま漬けて味をしみ込ませる。
冷えた油は取り除いておく。
コツ・ポイント
●最初に焼き付ける際、お湯で湯でこぼしてもOKです。
●醤油のメーカーによって味の濃さが違うので、煮汁の味はお好みに合わせてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18172039