そらまめと桜海老の炊き込みご飯

のりうた @cook_40330687
そらまめの緑と、
桜海老のほんのりピンクで、
春らしい炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
そらまめ大好きで、色々なメニューを
食べたくなって作りました。
そらまめと桜海老の炊き込みご飯
そらまめの緑と、
桜海老のほんのりピンクで、
春らしい炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
そらまめ大好きで、色々なメニューを
食べたくなって作りました。
作り方
- 1
お米をとぐ。
- 2
お米は、いつも通りの水加減にする。
- 3
出汁パックの中身、
酒、塩昆布、桜海老をいれて
炊き込みご飯モードで炊く。 - 4
そらまめを茹でて皮をむいておく。
- 5
炊き上がったご飯に、そらまめを入れ、軽く混ぜたら出来上がり!
コツ・ポイント
出汁パックがない時は、白だしなどでも
大丈夫です!
似たレシピ
-
-
-
今が旬!そら豆と桜えびの炊き込みごはん 今が旬!そら豆と桜えびの炊き込みごはん
ル・クルーゼ活用術。そら豆と桜えびの炊き込みごはんhttp://shareblog.jp/archives/6124 サラリーマンシェフ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21852716