ご飯がすすむ☆簡単ふりかけ~大根葉

よしぴぴ
よしぴぴ @cook_40086045

だいこんの葉っぱ、青々として、おいしいそうだったので、作ってみました。
このレシピの生い立ち
親戚から立派な大根を葉付きでいただいたので、簡単に作ってみた

ご飯がすすむ☆簡単ふりかけ~大根葉

だいこんの葉っぱ、青々として、おいしいそうだったので、作ってみました。
このレシピの生い立ち
親戚から立派な大根を葉付きでいただいたので、簡単に作ってみた

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉かぶの葉などでもOK) 1本分
  2. ちりめんじゃこ 1つかみ
  3. ごま 大さじ1
  4. 塩(できれば天然塩) 少々
  5. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    大根の葉っぱをさっとゆで、細かく刻む

  2. 2

    フライパンに、サラダ油でちりめんじゃこを弱火で炒め、きつね色になったら、取り出す

  3. 3

    フライパンに、大根の葉っぱを入れ、水分を飛ばす

  4. 4

    ちりめんじゃこを戻しいれ、いため合わせる

  5. 5

    ごまをひねりつぶしながら入れる

  6. 6

    塩を入れる

コツ・ポイント

☆カラカラにしたい場合は、大根葉をゆでてきざんだ後に、電子レンジにかけて下さい。
☆塩は、できれば美味しい天然塩で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よしぴぴ
よしぴぴ @cook_40086045
に公開
不器用 面倒くさがり 食いしん坊☆
もっと読む

似たレシピ