ご飯がすすむ☆簡単ふりかけ~大根葉

よしぴぴ @cook_40086045
だいこんの葉っぱ、青々として、おいしいそうだったので、作ってみました。
このレシピの生い立ち
親戚から立派な大根を葉付きでいただいたので、簡単に作ってみた
ご飯がすすむ☆簡単ふりかけ~大根葉
だいこんの葉っぱ、青々として、おいしいそうだったので、作ってみました。
このレシピの生い立ち
親戚から立派な大根を葉付きでいただいたので、簡単に作ってみた
作り方
- 1
大根の葉っぱをさっとゆで、細かく刻む
- 2
フライパンに、サラダ油でちりめんじゃこを弱火で炒め、きつね色になったら、取り出す
- 3
フライパンに、大根の葉っぱを入れ、水分を飛ばす
- 4
ちりめんじゃこを戻しいれ、いため合わせる
- 5
ごまをひねりつぶしながら入れる
- 6
塩を入れる
コツ・ポイント
☆カラカラにしたい場合は、大根葉をゆでてきざんだ後に、電子レンジにかけて下さい。
☆塩は、できれば美味しい天然塩で。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
大根葉とじゃこのふりかけ 大根葉とじゃこのふりかけ
スーパーで見かけた大根の葉っぱが青々としていておいしそうだったので、葉っぱ目当てで購入しました。大根の葉のふりかけは、炊き立てのホカホカご飯にかけていただくと、何杯でもご飯がすすみます。 swanmakki -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18173030