圧力鍋で簡単ふっくら黒豆煮

pizzacrust
pizzacrust @cook_40071318

圧力鍋で簡単にしわのないふっくら黒豆のできあがり♪
加圧20分+あとは放置するだけ!
今年のお正月はこれで決まり!

このレシピの生い立ち
お正月用の黒豆を圧力鍋でなんとか美味しくつくりたいと思い完成したレシピです。

圧力鍋で簡単ふっくら黒豆煮

圧力鍋で簡単にしわのないふっくら黒豆のできあがり♪
加圧20分+あとは放置するだけ!
今年のお正月はこれで決まり!

このレシピの生い立ち
お正月用の黒豆を圧力鍋でなんとか美味しくつくりたいと思い完成したレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 黒豆 150g
  2. 三温糖(orきび砂糖) 120g
  3. しょうゆ 小さじ1
  4. 浸した水 400cc

作り方

  1. 1

    黒豆を計量し、簡単に表面の汚れを落とす程度すすぐ。

  2. 2

    ボールに黒豆を入れ多目の水に浸して一晩置く。(浸した水は煮る時に使います)

  3. 3

    →→一晩経過→→

  4. 4

    浸した黒豆を圧力鍋に移す。

    ※まず黒豆だけ移してください。
    ※このあと浸した水を軽量します

  5. 5

    浸した水400ccを計量し圧力鍋へ入れる。

    ※浸した水が400ccに足りない場合はお水を足して400ccにして下さい

  6. 6

    中火程度の火にかけ、あくを取る。

    結構びっくりするくらいモクモクと灰汁が出るので丁寧にとってください。

  7. 7

    砂糖120gとしょうゆ小さじ1を加え軽く混ぜる。

    鍋を軽くゆする程度で十分です。

  8. 8

    落しぶたをして高圧で20分加圧。

    ※圧力鍋に中カゴ(蒸し器?)が付いている場合はそれで落し蓋をしてください。

  9. 9

    一晩放置!!

    圧力弁が下がっても、絶対にフタを開けないで!
    明日の朝まで我慢我慢。

  10. 10

    翌朝お鍋をオープン!

    何もしないでふっくら美味しい黒豆の出来上がり♪

  11. 11

    市販の黒豆に比べると甘さは控えめ。でも十分美味しいですよ。

    お砂糖はなるべく茶色いお砂糖を使ってください。

  12. 12

    黒豆を食べ終わったら・・・残った煮汁はレシピID :18278861 「黒豆きなこラテ~
    」に!

コツ・ポイント

黒豆は必ず一晩水に浸してから使ってください。
夜に煮るのがオススメ!加圧が終わっても絶対にフタを開けないで!
一晩たって完全に冷えるまでそのまま放置するのがポイント!!
昼間に煮るとついついフタを開けたくなるので(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pizzacrust
pizzacrust @cook_40071318
に公開
私のレシピが皆さんのお役に立てたら嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ