市販のルーで★簡単カレーうどん

のび猫 @cook_40045115
市販のカレールーを使って、
簡単お手軽に出来ちゃうカレーうどんです。
このレシピの生い立ち
食べたくなった時にすぐに作りたくて・・・
冷蔵庫に入っている市販のカレールーで簡単に作れるようにしました。
市販のルーで★簡単カレーうどん
市販のカレールーを使って、
簡単お手軽に出来ちゃうカレーうどんです。
このレシピの生い立ち
食べたくなった時にすぐに作りたくて・・・
冷蔵庫に入っている市販のカレールーで簡単に作れるようにしました。
作り方
- 1
豚肉は食べやすいサイズに切る。
小松菜は5cmの長さに切り、玉ねぎは薄切りにする。 - 2
鍋にだし汁を沸かし、豚肉・玉ねぎ・小松菜を煮る。火が通ったら【A】で調味する。
味が足りなかったら、醤油か塩で調整。 - 3
水溶き片栗粉を作り、少しづつ入れてかき混ぜて、とろみをつける。
全部入れずに様子を見てね。 - 4
茹でたうどんを入れて、うどんが温まったら出来上がり♪
- 5
ちなみに私の使ったカレールーはこちら。
コツ・ポイント
うどんは頃合いを見て茹でて下さい。カレー汁作ってからでも。
のび猫ブログも見てね♪
http://blogs.yahoo.co.jp/nobi_neko28
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18173139