ツナじゃが春巻き☆

もん★ @cook_40138631
家にある材料で簡単に作れちゃう、子供にも大人にも大好評な一品です☆
このレシピの生い立ち
姉に教えてもらった衝撃の一品☆ちょー簡単なのに、めちゃウマ♪
ツナじゃが春巻き☆
家にある材料で簡単に作れちゃう、子供にも大人にも大好評な一品です☆
このレシピの生い立ち
姉に教えてもらった衝撃の一品☆ちょー簡単なのに、めちゃウマ♪
作り方
- 1
じゃがいもは太目の千切りに。玉ねぎは千切りに。ツナ缶は油を切っておく。
- 2
1の材料を全てボウルに入れて、マヨネーズを適当に入れ、塩コショウで味付けしておく。塩コショウは少し多めが良い。
- 3
春巻きの皮に2を乗せて巻き、水で剥がれないようにきちんととめておく。
- 4
弱火~中火の油でじっくりとキツネ色が付くまで揚げる。
コツ・ポイント
油は低めの温度でじっくり揚げてください。
具を巻く時は、じゃがいもが飛び出して春巻きの皮が破れやすいので気をつけて。
味がしっかりついているので、何もつけずにそのままパクりといけます★
似たレシピ
-
-
子供にも大人気♪ツナたまチーズ春巻き 子供にも大人気♪ツナたまチーズ春巻き
我が家の子供用春巻き^^家にある材料でサッと作れるので簡単で美味しい!冷凍してお弁当に自然解凍で入れたりもします✩ maanyannn -
-
-
-
-
-
長ネギたっぷり!ツナマヨ春巻き♬♬ 長ネギたっぷり!ツナマヨ春巻き♬♬
子供大好きなツナマヨ!!簡単で材料はこれだけ!でも冷めても、温め直しても美味しいです。夕飯にもお弁当にも良い味です。ichimi413
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18174089