スタッフド トマトモッツァレラのせ

ペペロン123 @cook_40138678
ビールにもワインにも合います。
簡単に作れ、見た目も綺麗なのでおもてなしにお薦めです。
このレシピの生い立ち
あるパーティーの料理を任され、ビールにもワインにも合った物をと考えました。メインのローストビーフの付け合せに使いましたが、口に入れると中から色々な驚きが・・・(肉とチーズの旨みがジュワッと広がる)。
単品でも旨かったと評判でした。
スタッフド トマトモッツァレラのせ
ビールにもワインにも合います。
簡単に作れ、見た目も綺麗なのでおもてなしにお薦めです。
このレシピの生い立ち
あるパーティーの料理を任され、ビールにもワインにも合った物をと考えました。メインのローストビーフの付け合せに使いましたが、口に入れると中から色々な驚きが・・・(肉とチーズの旨みがジュワッと広がる)。
単品でも旨かったと評判でした。
作り方
- 1
トマトのヘタを下にして上4分の1を切り落とし、スプーンで中をくり抜く。
皮を厚めに残すこと。 - 2
トマトの中に、ミートソース(煮詰めて水分をとばす)を7分目ほど入れ、上に親指大のモッツァレラをのせる。
- 3
ペコリーノロマーノ
(パルメザンでも良い)を振り掛ける。 - 4
180度のオーブンで約8~10分トマトがシナッとなるまで焼く。焼き過ぎると皮が破れるので注意。
- 5
器に盛り付け、オリーブオイルを回しかけ、バジルを飾る。
コツ・ポイント
ミートソースはレトルトを使いましたが、作ると尚旨いですよ。水分は少な目の方がよいです。
モッツァレラチーズは溶けても旨いですが、白いままの方が綺麗です。
ペコリーノロマーノは塩の変わりでもあります。パルメザンでもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
トマトアボガド モッツァレラのカプレーゼ トマトアボガド モッツァレラのカプレーゼ
とっても簡単で5分でできるので、急なおもてなしやサラダ ワインにとっても合いますよ*\(^o^)/*♪ ☆Princes☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18174496