甘めの豚肉でサンドウィッチ♪

はるごん4839
はるごん4839 @cook_40059995

定番サンドも美味しいけれど、冷蔵庫に必ずありそうな『豚肉』を使ってお手軽サンドを完成!
タレは片栗粉でトロミを付けてね
このレシピの生い立ち
タカラの「本みりん」モニターに当選した時に
学校の夕食も夏休み前で終了!
子どものランチに作ってみました

甘めの豚肉でサンドウィッチ♪

定番サンドも美味しいけれど、冷蔵庫に必ずありそうな『豚肉』を使ってお手軽サンドを完成!
タレは片栗粉でトロミを付けてね
このレシピの生い立ち
タカラの「本みりん」モニターに当選した時に
学校の夕食も夏休み前で終了!
子どものランチに作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚肉薄切り(ロースバラ肉何でもOK) 100gほど
  2. ◎タカラ 料理のための清酒 大さじ2
  3. レタス 適量
  4. 玉ねぎ 適量
  5. きゅうり 適量
  6. スライスチーズ 2枚
  7. ■タカラ 本みりん 大さじ1
  8. ■タカラ 料理のための清酒 大さじ1
  9. きび砂糖(本みりん倍量で代用OK) 小さじ1
  10. ■醤油 小さじ1と1/2
  11. 片栗粉 小さじ1
  12. お好みのパン 8枚切り位の厚みで4枚
  13. バター 適量
  14. 洋風マスタード 適量
  15. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    まずは豚肉を◎の清酒で漬けて柔らかくしておきます

  2. 2

    ■の材料を全部合わせて混ぜておきます
    野菜は食べやすい多い差にカットしてね
    玉ねぎ、きゅうりは千切りがGoodです

  3. 3

    パンの片側にバターを軽く塗っておきます

  4. 4

    柔らかくした豚肉をフライパンで焼きます
    脂身の多いお肉ならそのまま
    脂身が少ないものはマヨネーズを少しひいてね

  5. 5

    お肉が焼けてきたら■のたれを回しかけて味を付けます

  6. 6

    お肉を取り出して、
    残ったタレに片栗粉と同量の水で溶いたものを入れてトロミをつけます

  7. 7

    豚肉を1cm程の細切りにしておくと
    パンをかじった時に中身が全部出てきにくいですよ

  8. 8

    パンにタレを塗りつけ、挟みやすいサイズにカットした野菜、マヨネーズ、マスタード、チーズを挟んで完成です!

  9. 9

    食べる前にレンジで20秒ほどチンしてね!
    チーズがほどよく溶けて最高です

  10. 10

    今日のパンは前日に焼いた全粒粉入りのブールをスライスしてみました

コツ・ポイント

●豚肉は焼く前にお酒で柔らかくする事
●大きなお口でかぶりついてください(*^▽^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるごん4839
はるごん4839 @cook_40059995
に公開
子供と美味しいご飯時間を過ごしたいから、沢山のお料理を参考にさせていただきますね!
もっと読む

似たレシピ