冷凍コンニャクの唐揚げ

にいさんぽ
にいさんぽ @cook_40131344

コンニャクがお肉の食感!衣もふわカリッとして、普通の唐揚げと変わらないくらいおいしい。しかもヘルシー!
このレシピの生い立ち
冷凍コンニャクの存在を知り、唐揚げにして試したらこれが大ヒット!わが家の定番メニューの1つに加わりました

冷凍コンニャクの唐揚げ

コンニャクがお肉の食感!衣もふわカリッとして、普通の唐揚げと変わらないくらいおいしい。しかもヘルシー!
このレシピの生い立ち
冷凍コンニャクの存在を知り、唐揚げにして試したらこれが大ヒット!わが家の定番メニューの1つに加わりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 冷凍コンニャク 1枚
  2. 小麦粉 大さじ3杯
  3. 片栗粉 大さじ1.5杯
  4. おろし生姜 半かけくらい
  5. ☆しょうゆ 大さじ1弱
  6. ☆卵 1個
  7. レモン お好みで

作り方

  1. 1

    コンニャクはあらかじめ手でちぎり、冷凍しておく。写真は解凍して水気をきったもの

  2. 2

    ボールに☆印の材料を入れて混ぜる。多少のダマは気にしない

  3. 3

    そこにコンニャクを入れる

  4. 4

    油でキツネ色に揚げたらOK

  5. 5

    お好みでレモン汁をかけて召し上がれ

  6. 6

    こんにゃくに下味を付けなくても私には丁度いいのですが、物足りない方は、めんつゆ等で下味をつけてから衣にくぐらすといいかも

  7. 7

    こんにゃくのカテゴリ登録になりました。ありがとうございます♪

  8. 8

    しょうゆの分量を変更しました

  9. 9

    2015.9.3話題入り♪ありがとうございます

  10. 10

    2019.4.9
    クックパッドニュースに掲載されました。ありがとうございます♪

  11. 11

    2019.4.9
    「クックパッド 感動の冷凍おかず」に雑誌掲載されました。ありがとうございます♪

コツ・ポイント

コンニャクは自然解凍で。余分な水気はキッチンペーパーでとります。コンニャク自体に味付けをしていないので、衣は多少濃くても大丈夫。おろし生姜しょうゆが味の決め手。好みでレモン汁でさっぱりと。もしかしたらお弁当にもいいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にいさんぽ
にいさんぽ @cook_40131344
に公開
料理大好き。食べるの大好き。旦那と2人暮らし。楽しく美味しくうれしくをモットーに♪。いろいろ考えたりするのも大好き!どうぞ気軽にこんな”さんぽ”に絡んでください^^v。(←大変喜びます笑)普段は目分量で作るので、調味料の分量は加減しながらでお願いします。(特に最初の方に載せたレシピはね^^;)時々修正しております。
もっと読む

似たレシピ