サザエさんスペシャル(半田めんの巻)

うみねこキッチン
うみねこキッチン @cook_40085373

ちょっとお洒落に、あのサザエさんのキャラ食材を使って半田そうめんでパスタ風に仕上げてみました。
このレシピの生い立ち
洒落でサザエさんのキャラクターで作ってみました。
他にアナゴさんや鯛や海苔なんかもありでしょう!(笑)

半田麺が素晴らしい食感を出しています。
通常のそうめんとは格段に違います。
パスタの変わりに充分使えますよ!
お試し下さい。

サザエさんスペシャル(半田めんの巻)

ちょっとお洒落に、あのサザエさんのキャラ食材を使って半田そうめんでパスタ風に仕上げてみました。
このレシピの生い立ち
洒落でサザエさんのキャラクターで作ってみました。
他にアナゴさんや鯛や海苔なんかもありでしょう!(笑)

半田麺が素晴らしい食感を出しています。
通常のそうめんとは格段に違います。
パスタの変わりに充分使えますよ!
お試し下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サザエ(中) 一個
  2. カツオのタタキ 100g
  3. ワカメ(水で戻したもの) 50g
  4. タラ切り身 2枚
  5. イクラ 少々
  6. にんにく(みじん切り) 1片
  7. 大葉 2枚
  8. オリーブオイル 50cc
  9. 白ワイン 150cc

作り方

  1. 1

    まず材料を切りましょう。サザエを殻から外し、ぶつ切りに、後はカツオのタタキを切るくらいです。

  2. 2

    タラの切り身をソテーします。塩胡椒を軽く振って、オリーブオイルで焼きます。仕上げに白ワインを振り掛けフランベしましょう。

  3. 3

    半田麺を茹でましょう。5分弱OKです。

  4. 4

    麺を茹でている間に、サザエをオリーブオイル、にんにくで炒め仕上げに残りのワインを入れます。

  5. 5

    そこに茹で上がった麺を投入。塩胡椒で味を調えお皿に盛ります。

  6. 6

    サザエ以外の具材を
    お洒落にトッピングしてください。千切りにした大葉の上にイクラを載せて完成です!

  7. 7

    半田麺は腰が強く、なかなか伸びないのでとっても美味しいですよ!

コツ・ポイント

半田麺はフライパンで過熱しますので、湯で上がりを短めに設定してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うみねこキッチン
に公開
男の簡単料理を日々試行錯誤中です。意外な発想と意外な食材の組み合わせを楽しんでます。たまには、じっくりと手の込んだ本物志向に走るときもありますが、それもまた良い刺激になって楽しいです。人様から「美味しい!」と言う魔法の一言を頂くために日夜頑張っております。ブログもやってま~す。(うみねこ部屋 http://deigorian555.blog.fc2.com/)
もっと読む

似たレシピ