お弁当にも☆インゲンの肉巻き☆

アコマコママ
アコマコママ @cook_40037815

豚肉に巻いてボリュームアップ。お弁当のおかずにもぴったり!
このレシピの生い立ち
実家から沢山もらったさやえんどうを使ってアレンジしてみました。

お弁当にも☆インゲンの肉巻き☆

豚肉に巻いてボリュームアップ。お弁当のおかずにもぴったり!
このレシピの生い立ち
実家から沢山もらったさやえんどうを使ってアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 生姜焼き用豚肉 300㌘
  2. インゲン 20本〜30本
  3. 適量
  4. ☆醤油 100CC
  5. ☆酒 50CC
  6. ☆みりん 50CC
  7. ☆生姜 適量

作り方

  1. 1

    いんげんは塩を全体的にまぶしてから固めに茹でてみずにさらしておく。

  2. 2

    いんげんを豚肉の幅に合わせてきり、数本を豚肉の内側におき、くるくると丸めて楊枝でとめる。

  3. 3

    ☆を全てまぜて2に浸けてしばらくそのまま放置。うちは大体一時間ぐらい放置しました。

  4. 4

    フライパンに油をしいて両面焼いてから汁を入れて煮詰めて完成。

コツ・ポイント

茹でて巻いて焼くだけの簡単料理。得にポイントはありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アコマコママ
アコマコママ @cook_40037815
に公開
ここでレシピを沢山増やしたいです。
もっと読む

似たレシピ