大人気のサーモンとクリームほうれん草パイ

byumi
byumi @cook_40040169

クリスマス、お正月やおもてなしに。簡単だけど、ちょっとしたコツで底もパリッと、淵も立上がったおしゃれな1品に。
このレシピの生い立ち
パスタソースにする予定を変更して、おもてなしにも向くようにパイに乗せて、スモークサーモンも乗せたら、家族にもお客様にも大好評!1ヶ月間で3回も作ったほど。

大人気のサーモンとクリームほうれん草パイ

クリスマス、お正月やおもてなしに。簡単だけど、ちょっとしたコツで底もパリッと、淵も立上がったおしゃれな1品に。
このレシピの生い立ち
パスタソースにする予定を変更して、おもてなしにも向くようにパイに乗せて、スモークサーモンも乗せたら、家族にもお客様にも大好評!1ヶ月間で3回も作ったほど。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人〜8人
  1. パイシート 1枚
  2. ほうれん草(茹でたものか冷凍) 150g 前後
  3. 焼き鮭スモークサーモン 1切れか1パック
  4. クリームチーズ 200g 前後
  5. 生クリーム (なければ牛乳 80cc
  6. 牛乳 30cc (大さじ2)
  7. コンソメ顆粒 小1
  8. 塩コショウ、あればナツメ 少々
  9. コーンスターチ片栗粉 大1弱
  10. 溶いた卵黄 1個分

作り方

  1. 1

    オーブンは200度に予熱。卵黄は溶いておく。鮭は小さめ一口大に、スモークサーモンなら3cm角位に切っておく。

  2. 2

    パイシートは広げて正方形になるように切る。残りは淵になるので縦4等分に切る。シートにフォークで全体に穴を開ける。

  3. 3

    淵になるシートをのせ、ベースとの境目に浅く切目を入れる。(下まで切らないように!)オーブンシートの上にのせ10分焼く

  4. 4

    フライパンにバター(分量外)を熱し、ほうれん草を軽く炒め、☆を全部入れ弱火で炒める。コンソメをいれ塩胡椒ナツメグで味付。

  5. 5

    牛乳に片栗粉かコーンスターチを溶かし、4に入れるよく混ぜクリーム状なったら火から下ろす。

  6. 6

    パイは薄く色づいたくらいで取り出し、(オーブンはつけたまま)卵黄を底にまんべんなく塗り、残りを淵にも塗る。

  7. 7

    6の上に5を乗せ、焼き鮭なら一緒にのせ、オーブンに戻し淵がこんがり色付くまで焼く。

  8. 8

    スモークサーモンなら焼き上がった後に上に乗せる。切り分けるときはピザカッターが便利。

コツ・ポイント

卵黄を塗るのを忘れると、底のパリッと感が失われます。7の写真では焼き鮭で上からピザチーズもかけてます。お好みでスモークサーモンを焼いてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
byumi
byumi @cook_40040169
に公開
この度20年ぶりにパースに引っ越してきました♪ 世界を転々と引っ越しながら、しつこく日本の味を求めて手作りしていましたが、今はオンラインでダイエットコンサル、自習英会話指導と悩み相談カウンセリング提供中。ブログ参照下さい♪グローバル福ぶろぐ ダイエットは素敵福袋カテゴリhttps://yumi-m-Barker.com
もっと読む

似たレシピ