根菜と豚肉のゴマだれ揚げ

すー太郎・ホネリ @cook_40049923
ちょっとこってりした味付けに、ゴマとシソがぴったりです。ご飯のすすむお味です。
料理の工夫は『すー太郎』で検索!
このレシピの生い立ち
COOKPAD、野菜便のモニターに選んでいただき、今回根菜がたくさん入っていました。またシソが入っていましたので、シソの風味に合いそうなこってりした味付けにしてみました。
根菜と豚肉のゴマだれ揚げ
ちょっとこってりした味付けに、ゴマとシソがぴったりです。ご飯のすすむお味です。
料理の工夫は『すー太郎』で検索!
このレシピの生い立ち
COOKPAD、野菜便のモニターに選んでいただき、今回根菜がたくさん入っていました。またシソが入っていましたので、シソの風味に合いそうなこってりした味付けにしてみました。
作り方
- 1
根菜は3mmくらいの厚さに切り、小麦粉をまぶす。
同様に豚肉は5cmくらいに切り、小麦粉をまぶす。 - 2
フライパンに7mmくらいの油を敷き、根菜を焦げないようにカリっと揚げる。
同様にお肉も揚げとり出す。 - 3
一度、油とりで、フライパンをさっと一拭きし、しょう油〜いりごままで合わせたものを軽く煮る
- 4
水分が少し無くなったら、揚げた根菜、お肉を絡めて完成!
千切りに刻んだ大葉と白ごまを指先で半ずりにしてふる。
コツ・ポイント
ピリカラが好きな人は、3の時に唐辛子も入れて下さい。
最後に七味を振っても美味しいですよ
我家の様子は↓↓↓
http://ameblo.jp/honeri/entry-11120881603.html
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18213680