桃米いなり♪

ゆっきーゆきんこ @cook_40138928
桃米とは古代米の一種で,お米が黒いので黒米といわれています.健康・美容にいいので,ぜひお試しください!!
このレシピの生い立ち
黒米は健康維持や美肌に効果があるということで,普通に食べるのではなく,少しアレンジして食べてみたかったので作ってみました.
桃米いなり♪
桃米とは古代米の一種で,お米が黒いので黒米といわれています.健康・美容にいいので,ぜひお試しください!!
このレシピの生い立ち
黒米は健康維持や美肌に効果があるということで,普通に食べるのではなく,少しアレンジして食べてみたかったので作ってみました.
作り方
- 1
白米を洗います.
- 2
さっとすすいだ黒米を1に加えます.
炊き方は通常の白米と同様です. - 3
砂糖・塩・酢で合わせ酢を作ります.
- 4
錦糸玉子を作ります.
- 5
炊き上がった黒米ごはんに合わせ酢を加え,うちわで仰いで冷まします.
- 6
市販の味付きいなりに,黒米酢飯を詰めます.
- 7
錦糸玉子をのせて,出来上がりです.
コツ・ポイント
白米1合に対して,黒米は大さじ1が目安です.たった大さじ1杯でお赤飯のような鮮やかな色になり,モッチリとした食感です!
アントシアニンたっぷりで,美肌に効果があるので,女性におすすめです.
似たレシピ
-
簡単!!サーモン可愛いお稲荷さん 簡単!!サーモン可愛いお稲荷さん
パーティーの1品に!!オレンジ可愛いサーモン稲荷寿司です!!さっと食べれてイベント時にいかがですか。是非お試しください。 ベイクドるん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18177142