元気!ベーコン風味な夏野菜チーズ焼き

オリエンタルママ
オリエンタルママ @cook_40039321

野菜を炒めると水分が出ますが、残りパンが吸ってくれるので、美味しく頂けます!
このレシピの生い立ち
彩りよい野菜は、抗酸化作用がたっぷりです。
紫外線でダメージを受け、活性酸素が体内にあふれる季節♪少しでも劣化を防ぎた~い(笑)

元気!ベーコン風味な夏野菜チーズ焼き

野菜を炒めると水分が出ますが、残りパンが吸ってくれるので、美味しく頂けます!
このレシピの生い立ち
彩りよい野菜は、抗酸化作用がたっぷりです。
紫外線でダメージを受け、活性酸素が体内にあふれる季節♪少しでも劣化を防ぎた~い(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お好みのフランスパン 4カットお好み量
  2. 1ズッキーニ 小1個
  3. 2トマト 大1個
  4. 3しめじ 1パック
  5. 5新玉葱 小1個
  6. 4カラーパプリカ 2種1/2個ずつ
  7. ブロックベーコン 120g~
  8. ミックスチーズ たっぷり 1つかみ~
  9. オリーブオイル 大さじ1~
  10. 香草ソルト 少々

作り方

  1. 1

    フォトのように材料をカットする

  2. 2

    お好みのパンをカットして入れる
    ★炒めた野菜のエキスを吸ってくれます!

  3. 3

    1の具をオリーブオイルで炒め、香草ソルトをふる

  4. 4

    2の器に3をいれて、チーズを散らし、高温のオーブンで10分ほど焼く

コツ・ポイント

カラフルなお野菜は元気が出ます!
パンが野菜の水分を吸ってくれて、ちょうどよい焼き上がりになります!
茄子・オクラ・茹でカボチャ・アスパラ・茹でソラマメなども美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オリエンタルママ
に公開
気ままに、料理日記を楽しんでいます。お忙しい中、つくれぽを皆さんありがとうございます。過去はレシピコンテストに明け暮れた人生でしたが、これからは健康を意識したお手軽レシピを気ままにレシピ日記にしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ