元気!ベーコン風味な夏野菜チーズ焼き

オリエンタルママ @cook_40039321
野菜を炒めると水分が出ますが、残りパンが吸ってくれるので、美味しく頂けます!
このレシピの生い立ち
彩りよい野菜は、抗酸化作用がたっぷりです。
紫外線でダメージを受け、活性酸素が体内にあふれる季節♪少しでも劣化を防ぎた~い(笑)
元気!ベーコン風味な夏野菜チーズ焼き
野菜を炒めると水分が出ますが、残りパンが吸ってくれるので、美味しく頂けます!
このレシピの生い立ち
彩りよい野菜は、抗酸化作用がたっぷりです。
紫外線でダメージを受け、活性酸素が体内にあふれる季節♪少しでも劣化を防ぎた~い(笑)
作り方
- 1
フォトのように材料をカットする
- 2
お好みのパンをカットして入れる
★炒めた野菜のエキスを吸ってくれます! - 3
1の具をオリーブオイルで炒め、香草ソルトをふる
- 4
2の器に3をいれて、チーズを散らし、高温のオーブンで10分ほど焼く
コツ・ポイント
カラフルなお野菜は元気が出ます!
パンが野菜の水分を吸ってくれて、ちょうどよい焼き上がりになります!
茄子・オクラ・茹でカボチャ・アスパラ・茹でソラマメなども美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
トマトとベーコンと玉ねぎでチーズ焼き トマトとベーコンと玉ねぎでチーズ焼き
味付けはクレージーソルトのみ。簡単です。オリーブオイル香る、トマトとチーズとベーコンで出てくる汁も美味しい。 向日葵タンポポ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18177539