簡単で珍しい冬瓜のケチャップ煮

るみらい
るみらい @cook_40138974

冬瓜をまるごと購入したらぜひお試しください
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれました。冬瓜をケチャップ味で食べるレシピは家だけ?のような気がします
冬瓜は余分な塩分を排出するカリウムが豊富。カルシウムもたっぷりで風邪のひき始め、美肌、むくみが気になるときに、夏バテ予防にもなります

簡単で珍しい冬瓜のケチャップ煮

冬瓜をまるごと購入したらぜひお試しください
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれました。冬瓜をケチャップ味で食べるレシピは家だけ?のような気がします
冬瓜は余分な塩分を排出するカリウムが豊富。カルシウムもたっぷりで風邪のひき始め、美肌、むくみが気になるときに、夏バテ予防にもなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サラダ油 適量
  2. 鶏モモ肉 2枚
  3. トマトケチャップ 2分の1本〜3分の2本
  4. 冬瓜 食べたいだけ、多めに
  5. 醤油 少々
  6. 大豆の水煮 お好みで好きなだけ

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉を一口サイズに切る。冬瓜を3センチの輪切りにし包丁で皮を切り落とし、種を指でくり抜き、大きめの一口サイズにカット

  2. 2

    深めのお鍋に油を熱し鳥肉を軽く炒め、冬瓜を入れ大豆の水煮を入れ、ピッタリ蓋をして弱火で煮る。時々上下を返す。

  3. 3

    冬瓜が透明に透き通り、たっぷりの水分が出ていたらケチャップを加える。真っ赤に染まるまで豪快に入れる

  4. 4

    ケチャップの量は半分以上使う気持ちでおもいっきり入れる事。中途半端な赤じゃだめ。真っ赤です。

  5. 5

    ひらがなの『の』の字を書くように醤油を入れる。軽く混ぜ合わせ出来上がり

  6. 6

    そのまま食べてもOKだし、カレーのようにご飯にかけても美味しくいただけますよ。

コツ・ポイント

トマト水煮缶やトマトジュースでは出来ません。冬瓜から驚くほど水分が出るのでケチャップじゃないと味がつきません。醤油は必須です、和らぎます。お肉は鶏モモがベストです、柔らかくてコクが出ます。ムネ肉だとコクに欠けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るみらい
るみらい @cook_40138974
に公開
私と夫と2歳の娘の3人家族です。
もっと読む

似たレシピ