作り方
- 1
卵は白身と黄身に分ける。粉はふるう。硬いメレンゲをつくる。チーズはリコッタチーズのレシピ参照。
- 2
粉とメレンゲ以外を合わせる。全体が馴染んで、チーズがポロポロ残るくらい。
- 3
粉を加えて混ぜる。粉っぽさがなくなる程度。
- 4
メレンゲの半分を加えてさっくりまぜる。生地が軽くなる。
- 5
残りのメレンゲを合わせる。先に半分混ぜたことで、メレンゲを潰さない様に混ぜることができる。
- 6
薄くなりすぎない様にフライパンにのせて焼く。弱めの中火で2分。焼いてない面にトロッとした部分が残る時点で裏返す。
- 7
裏面も2分焼く。焼き加減でかなり食感が変わるので練習。
- 8
チーズを入れなくてもそのままの分量でできますが、かなり物足りない味に。チーズ以外にも水分少ないものなら可??
- 9
チーズのかわりに乳清をかるく切ったヨーグルト大さじ大盛り1、ドライフルーツとシリアルひとつかみ、でおいしくできました。
- 10
--
コツ・ポイント
とろける感とフワフワを両立した食感を再現する為に、小麦粉の量を試行錯誤してみました。チーズの作り方は別に書きます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
絶妙&ベストな美味しい基本のパンケーキ★ 絶妙&ベストな美味しい基本のパンケーキ★
これまで色々試したレシピの中で感動的に美味しいパンケーキのレシピ★★★★★Best pancake ever!! パティシエJunko -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18178612