さつま揚げ入りキンピラ(栄養ぎゅっと)

ryoukomama
ryoukomama @cook_40129791

ごぼう、人参をピーラーでそぐと食感が柔らか 、さつま揚げを少し入れると味がなじんでおいしいですよ 乾燥大豆を煮て冷凍に。
このレシピの生い立ち
  これから夏に向け、食欲が落ちた時や酒のつまみや
 常備菜として生まれました

さつま揚げ入りキンピラ(栄養ぎゅっと)

ごぼう、人参をピーラーでそぐと食感が柔らか 、さつま揚げを少し入れると味がなじんでおいしいですよ 乾燥大豆を煮て冷凍に。
このレシピの生い立ち
  これから夏に向け、食欲が落ちた時や酒のつまみや
 常備菜として生まれました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. さつま揚げ 4本
  2. ごぼう 中2本
  3. 人参 中2本
  4. 糸こんにゃく 1/2袋
  5. 大豆 大さじ3
  6. シーチキン(小) 1/2缶
  7.    調味料
  8. 大さじ2
  9. みりん 大さじ2
  10. 砂糖 大さじ1
  11. テンメンジャ 大さじ1
  12. 醤油 適量
  13. 小1
  14.   大葉(あれば) 少々
  15.  ミョウガ(あれば) 少々
  16. オリーブオイル 大さじ1,5
  17. ごまオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    ごぼう、人参はピーラーでそぐ ごぼうは水にさらす 糸こんにゃくは2,3センチにきる

  2. 2

    フライパンを熱して油を入れる
    ごぼう、酢、人参を炒め 少し炒めたら糸こんにゃく、さつま揚げを炒める
     大豆を入れ

  3. 3

    調味料をする  しんなりしてきたら出来上がり 。七味唐辛子でややパンチを。
     味みを調節。
    てんめんジャンでおつな味

コツ・ポイント

ごぼう、人参を炒めるときに暫く炒めて、材料を全部入れたら、ふたをしてちょっと蒸し焼きに、、、
 ごぼうを炒める時にお酢をほんのすこし入れると早く煮える
材料は少し歯ごたえがあるほうが食感がいいですね
 ミヨウガ 大葉でOK
 

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ryoukomama
に公開
私は以前、教員と病院や学校給食の栄養士をしておりました。これまでの経験と実績を活かし皆さんに美と健康の為の料理を提供していけたらと思います。
もっと読む

似たレシピ