秋感がすごい!揚げ出し豆腐!激うま注意!

アスパラ・ガス @cook_40053728
家庭では定番の揚げ出し豆腐を
簡単に料亭で出てきそうな品に変身!
少し作り方が違うだけで味がこんなにも違う!絶品です!
このレシピの生い立ち
まかないです!
秋感がすごい!揚げ出し豆腐!激うま注意!
家庭では定番の揚げ出し豆腐を
簡単に料亭で出てきそうな品に変身!
少し作り方が違うだけで味がこんなにも違う!絶品です!
このレシピの生い立ち
まかないです!
作り方
- 1
まず始めに調味料を計り、小さい手鍋にうつします!
- 2
次に豆腐を4〜6等分に切りキッチンペーパーで水気をとります!
5〜10分程度! - 3
水気をとっているうちに粉を1:1で小さな平皿にとり
卵白は軽くかき混ぜ茶碗などにいれておきます! - 4
揚げ油に火をかけ
だいたい170度くらいまで温めます!
かつお節が大きいようであればまな板の上で包丁で軽く切ります! - 5
豆腐の水気がきれたら
粉をつけ、卵白にくぐらせ、かつお節をまんべんなくつけ
揚げ油にいれてください! - 6
※豆腐を油にいれたら火を強火にしてください!豆腐をいれることで油の温度が下がりベチョッとした仕上がりになるので注意!
- 7
ここで合わせていた調味料を温め始めてください!
香ばしいにおいがしてきて豆腐が少し膨らんできたら取り出してください! - 8
出汁が煮たってきたら水溶き片栗粉で軽くとろみをつけ
揚げ上がった豆腐を盛り付け完成です! - 9
※揚げずに少しおおめに油をしいて一面ずつ焼いていくのも油をあまり使わないので簡単です!
- 10
実はイタリアンで働いてました!
パスタ作ってました!
美味いっすよ!
ID 19993727
コツ・ポイント
合わせ調味料はあくまでぼく個人の味付けなので、味見をして自分好みに分量を変えるのも料理の楽しいところ!
なので、味見をしてください!
あとは揚げ油の温度を低温にしないことです!
似たレシピ
-
揚げ出し豆腐&なす☆ 揚げ出し豆腐&なす☆
スッキリさわやかな日清べジフル-ツオイルで定番の揚げ出し豆腐と、なすを素揚げにしました。脂っこくなくいくらでも食べられる一品に仕上がりました♪ HappyKoron -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18179467