新生姜の甘酢漬け

桜花里(あかり) @cook_40055820
この時期にしか食べられない新生姜。是非お試しあれ!
このレシピの生い立ち
前から新生姜をつけてみたかったのですが、たまたまオレンジページにあったので真似をしてみました。
作り方
- 1
新生姜は皮の堅い部分や汚れている所があればスプーンで軽くこそげ取り、なるべく赤い部分を残しておく。
- 2
包丁で、極薄い輪切りにして水に10分程晒して水気をきります。
- 3
たっぷりの熱湯に新生姜を加えて、混ぜながら10秒程茹で、ザルにあげる。
- 4
粗熱をさっととったらペーパータオルで挟んで水気を拭き取り保存容器に入れる
- 5
小鍋に甘酢の材料を混ぜて中火にかけ、煮立つ直前で火を止めて、熱いうちに2に注ぎ、粗熱を取ります。
- 6
冷蔵庫で一晩置いて出来上がり
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18179799