揚げだし豆腐のとろとろおくらあんかけ

ローラlove
ローラlove @cook_40036967

揚げだし豆腐を夏仕様に。おくらをとろとろに煮たあんです。暑い日には冷やして。
このレシピの生い立ち
夏風のあんをかけてみました。

揚げだし豆腐のとろとろおくらあんかけ

揚げだし豆腐を夏仕様に。おくらをとろとろに煮たあんです。暑い日には冷やして。
このレシピの生い立ち
夏風のあんをかけてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1丁分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 薄力粉 適宜
  3. 適宜
  4. おくら 5本
  5. しょうゆ 大さじ1
  6. みりん 小さじ1
  7. 砂糖 小さじ1/2
  8. 少々

作り方

  1. 1

    豆腐は電子レンジに3分かけ(300gの場合)布巾につつみ重石をして水切りする。

  2. 2

    水切り具合は固さのお好みで。水切りなしでもOKです。

  3. 3

    4等分に切り、薄力粉をまぶし多めに熱した油で両面揚げ焼きにする。

  4. 4

    鍋に水1/2カップと調味料、小口切りのおくらを入れ火にかける。

  5. 5

    沸いたら③の豆腐を入れて煮る。

  6. 6

    途中上下を返し、味が染み込めば完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ローラlove
ローラlove @cook_40036967
に公開
犬大好き♪料理大好き♪野菜中心の料理を載せています。イチオウ管理栄養士です(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ