揚げだし豆腐のとろとろおくらあんかけ

ローラlove @cook_40036967
揚げだし豆腐を夏仕様に。おくらをとろとろに煮たあんです。暑い日には冷やして。
このレシピの生い立ち
夏風のあんをかけてみました。
揚げだし豆腐のとろとろおくらあんかけ
揚げだし豆腐を夏仕様に。おくらをとろとろに煮たあんです。暑い日には冷やして。
このレシピの生い立ち
夏風のあんをかけてみました。
作り方
- 1
豆腐は電子レンジに3分かけ(300gの場合)布巾につつみ重石をして水切りする。
- 2
水切り具合は固さのお好みで。水切りなしでもOKです。
- 3
4等分に切り、薄力粉をまぶし多めに熱した油で両面揚げ焼きにする。
- 4
鍋に水1/2カップと調味料、小口切りのおくらを入れ火にかける。
- 5
沸いたら③の豆腐を入れて煮る。
- 6
途中上下を返し、味が染み込めば完成。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
とろ~り♪あんかけ揚げだし豆腐★ とろ~り♪あんかけ揚げだし豆腐★
揚げだし豆腐をきのこあんでいただくほっこりおいしい和食です♪あんと揚げだしの表面が合わさってもっちりした食感になります♪しょうたんくん
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18179847