めんつゆを使った和風冷製パスタ

*Manis*
*Manis* @cook_40122141

具がたくさん乗った
和風の冷た〜い冷製パスタです
だしにつけ込んだ揚げなすが特に美味しい!

このレシピの生い立ち
ちょうど冷製パスタが食べたいなぁと思ってた所へ
冷製専用パスタ Cool'sが当たったので
自分が一番食べたいパスタを考えてみました

めんつゆを使った和風冷製パスタ

具がたくさん乗った
和風の冷た〜い冷製パスタです
だしにつけ込んだ揚げなすが特に美味しい!

このレシピの生い立ち
ちょうど冷製パスタが食べたいなぁと思ってた所へ
冷製専用パスタ Cool'sが当たったので
自分が一番食べたいパスタを考えてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷製専用パスタ Cool‘s 200g
  2. なすび 1本
  3. ほうれん草 80g
  4. トマト 1/2個
  5. 辛子明太子 1/2腹
  6. ベーコン 10cm×2枚
  7. めんつゆ(ストレート) 200cc
  8. 一味 少々
  9. 刻み海苔 適量

作り方

  1. 1

    半分に切った茄子をくし切りにし、あくぬきをした後 素揚げする

  2. 2

    ほうれん草を茹で
    茄子と同じくらいの長さにカットする

  3. 3

    茄子とほうれん草を熱いうちに 器にいれた麺つゆ(一味を入れたもの)に漬けておき、冷蔵庫で
    十分に冷やしておく

  4. 4
  5. 5

    トマトはさいの目切りにしておく
    辛子明太子は皮を取りほぐしておく

  6. 6

    キッチンタオルを敷いた皿にベーコンを並べ、レンジで30秒くらいかける

  7. 7

    たっぷりのお湯で
    冷製専用パスタを7分茹で上げ冷やす

  8. 8

    器にパスタを入れ
    冷蔵庫で冷やしておいた茄子とほうれん草、その他の材料をトッピングし、
    めんつゆをかける

  9. 9

    最後に刻み海苔を
    かければ出来上がり

コツ・ポイント

茄子とほうれん草を入れためんつゆを十分に冷やしておくのがポイントです
味のしみ込んだ茄子やほうれん草がパスタに乗る事で
食欲をそそります
美味しかったので是非作ってみて下さいね(*^o^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*Manis*
*Manis* @cook_40122141
に公開
まだ初めたばかりですが、少しずつレシピもつくれぼも増やして行きたいです(*^o^*)
もっと読む

似たレシピ