★レトルトと作り置き万歳!焼きカレー★

ととろしぇふ @cook_40129568
レトルト万歳!作り置き万歳!食べたいけど、手間かけたくないときの、おうちカフェに最適です★
これなら外食よりいいかも♪
このレシピの生い立ち
普通のレトルトカレーだけじゃ味気なく、作り置きとレトルトもので、豪華感を出したくて作りました。
★レトルトと作り置き万歳!焼きカレー★
レトルト万歳!作り置き万歳!食べたいけど、手間かけたくないときの、おうちカフェに最適です★
これなら外食よりいいかも♪
このレシピの生い立ち
普通のレトルトカレーだけじゃ味気なく、作り置きとレトルトもので、豪華感を出したくて作りました。
作り方
- 1
レトルトご飯をチンして、耐熱皿に半分盛り、盛ったら、スプーンで押しながらお皿にしきつめ、その上にチーズをのせる。
- 2
残りのご飯をのせ、再びスプーンで押す。その上に(作りおき)たまねぎ(レシピID:18174748使用)のスライスをのせる。
- 3
レトルトカレーはチンしないままのせ、その上に、とろけるチーズ。
とろけるチーズの真中にスプーンでおしてくぼみをつける。 - 4
くぼみをつけたところに、生卵をわりいれる。(卵が真ん中に安定します)
- 5
余熱させたオーブン、またはトースターで、20~25分ほど焼く。
- 6
焼けたら、福神漬けをのっけてできあがり♪
コツ・ポイント
たまねぎは、今回は味付けしているものを使用したので、包丁使わずできあがりです。もちろん、生のスライスのままで大丈夫です。
とくにコツもありません。味付けもレトルトまかせ。
おいしくないわけがありません~~
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ケンミンショーで見た「福岡の焼きカレー」 ケンミンショーで見た「福岡の焼きカレー」
とても簡単で、確実においしい。レトルトでも自家製でも同じ。大きく作っても、一人分でも失敗なくできます。ありがたい情報です 信子さん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18180780