豆腐スープ
冷房で冷えた体がじんわり温まる、しょうがの効いたスープです。
このレシピの生い立ち
お店でもらったレシピに冷蔵庫の野菜を加えました。
作り方
- 1
★の材料を細かく刻み、薬味を作ります。(しょうがはおろしてもOK)
- 2
キャベツ、玉ねぎを食べやすい大きさに切ります。
- 3
鍋に2の野菜と、水、チキンコンソメ、塩コショウを入れ煮立たせます。
- 4
煮立ったら一度火を止め、豆腐を容器の中で箸でかき混ぜて細かくくずしたものを入れます。
- 5
再び火にかけ、煮立ったらゆっくりかき混ぜながら水溶き片栗粉を入れてとろみをつけます。
- 6
ごま油を数滴たらして香りづけし、器に盛ります。
- 7
1の薬味をのせて出来上がり。よく混ぜて食べます。
コツ・ポイント
薬味をたくさん入れて、夏の疲れを取りましょう!!
似たレシピ
-
電子レンジで簡単☆ 白だし豆腐スープ♡ 電子レンジで簡単☆ 白だし豆腐スープ♡
湯豆腐に味をつけてスープにしました♪レンジでチンするだけだから簡単♪生姜で体が温まるよ〜+.゚(´▽`人)゚+.゚ サワーズグミ♡ -
-
-
生姜とネギのたっぷりほっこり豆腐スープ 生姜とネギのたっぷりほっこり豆腐スープ
風邪を引いたとき、冷え性で体が冷たいとき、空調にあたりすぎてだるいとき…体を温めるしょうがスープがオススメ!豆腐で満腹◎ つつじま -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18181265