★失敗しない!!ふんわりパン★

Mayママ♪ @cook_40139450
家族の好きなモノを入れて焼いて見てください☆
このレシピの生い立ち
HBを使わなくてもふわふわに焼けます☆ わが家は毎朝パン食なので、ジップロックに入れて保存♪食べる前に軽くトーストすると、焼きたてみたいにふわふわで食べれます!
★失敗しない!!ふんわりパン★
家族の好きなモノを入れて焼いて見てください☆
このレシピの生い立ち
HBを使わなくてもふわふわに焼けます☆ わが家は毎朝パン食なので、ジップロックに入れて保存♪食べる前に軽くトーストすると、焼きたてみたいにふわふわで食べれます!
作り方
- 1
ボール(台の上に)に粉類を半分量をとり、イーストを混ぜ合わせる。そこへ砂糖・塩・牛乳・卵・水を入れ混ぜる。
- 2
①に残りの粉類を加えて、ひとまとめになるように、よく混ぜる。
- 3
生地を台の上に取出し、べたつきがなくなるまで、よくこねる。手に付かなくなってきたら、マーガリンを加え、さらによくこねる。
- 4
生地が耳たぶくらいに柔らかくなるまで(約15分)、とにかくたたいたりしながらよくこねる。
- 5
【1次発酵】 油を塗ったボールに丸めた生地を入れ、ふんわりラップをかけて40〜60分発酵させる。
- 6
生地の大きさが約2倍になって指の跡が残れば大丈夫!!その生地を10〜12個に分割し、丸める。
- 7
丸めた生地に軽く粉をふり、ラップをかけて10分間寝かす。
- 8
【成形】好きな具(レーズンなど)を生地に混ぜる、好きな形に成形し、鉄板に並べます。
- 9
【最初発酵】さらに2倍になるまで約40分発酵させる。かなり膨れるので、間隔たっぷりと。
- 10
お好みで表面に艶だしで溶き卵を塗り、190°のオーブンで約8分間焼く。(私はそのまま焼くのも好きです)
コツ・ポイント
軽量と1次発酵前の生地作りでしっかりこねるのがポイントです。これが出来れば多分…成功!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
超ぉ~簡単!失敗しない手捏ね全粒粉パン 超ぉ~簡単!失敗しない手捏ね全粒粉パン
HBが酷使しすぎで壊れてしまったので、最近はもっぱら手捏ねです。Strawberry苺さんのレシピを使わせて頂いていつも好評です。アレンジしやすいので、いろいろなパンを作ってます。”生地を捏ねすぎず醗酵時間を長めに取る!”と基本としてます。ぷくぷん
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18182237