魚のうろこがおつまみに変身!【うろこの唐揚げ】

とし・はや @cook_40039936
新鮮な魚が手に入ったら、うろこ(皮やヒレも)は捨てないで~~~!カリッと揚げれば居酒屋風のおつまみに変身です♪
このレシピの生い立ち
試しにしてみた所、大成功!それ以来、大きめの魚のうろこはとっておきます!
今回のチヌは身は刺身で、あらはあら炊きに、骨は吸い物にしていただきました^^
ちなみに魚をおろすのは旦那さまです~~
魚のうろこがおつまみに変身!【うろこの唐揚げ】
新鮮な魚が手に入ったら、うろこ(皮やヒレも)は捨てないで~~~!カリッと揚げれば居酒屋風のおつまみに変身です♪
このレシピの生い立ち
試しにしてみた所、大成功!それ以来、大きめの魚のうろこはとっておきます!
今回のチヌは身は刺身で、あらはあら炊きに、骨は吸い物にしていただきました^^
ちなみに魚をおろすのは旦那さまです~~
作り方
- 1
うろこをさっと洗い、キッチンペーパーで水気をふく。
- 2
ビニール袋に片栗粉、うろこを入れてよく振り、うろこに片栗粉を付ける。
(うっすらと付く感じでOK) - 3
190度の油でカリッと揚げて完成☆
お好みで塩を振って下さいね^^ - 4
ヒレや皮も同じようにしてカリッと揚げます。
コツ・ポイント
うろこを取る時は魚をビニール袋に入れてうろこ取りをすると飛び散りませんし、
うろこを集めやすくなります。
場合によってはキッチンペーパーを2~3回変えて、うろこの水分はしっかり取ります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18182850