餃子種リメイク!ちくわ餃子。

komamagokko @cook_40043813
餃子の中身がちょっとだけ余ることってありますよね。
おつまみに、お弁当にあまりものに見えない変身レシピ!
このレシピの生い立ち
母が作るお弁当に入っていました。
餃子種リメイク!ちくわ餃子。
餃子の中身がちょっとだけ余ることってありますよね。
おつまみに、お弁当にあまりものに見えない変身レシピ!
このレシピの生い立ち
母が作るお弁当に入っていました。
作り方
- 1
ちくわに切り込みを入れる。
- 2
餃子だねを入れる。
- 3
半分に切る。
分量外の小麦粉を軽くまぶす。 - 4
★を合わせて3)をからめ中温の油で揚げる。天ぷら粉にカレー粉INで代用可。
- 5
油をきって出来上がり。
- 6
わが家では中身が余った時に冷凍しておき、もう一品ほしい時に半解凍して使っています。
- 7
カレー粉なしで青海苔をいれても美味しいです
コツ・ポイント
衣は少し硬めの方がちくわが開かずきれいに仕上がります。
冷めてもおいしいので我が家ではお弁当にいれます。餃子臭は気になりません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18183200