韓国おばんざい 干しえびと煮干の炒め煮

myseoul韓国 @cook_40137373
韓国のおばんざいメニューです。煮干と干しえびを使った作り置きできるおかずです。
このレシピの生い立ち
煮干はかたくちいわしを干して作ったもの。いわしには必須脂肪酸EPA・DHAが豊富です。干しえびには不溶性食物繊維があり、体内の水分を吸収し約40倍に膨らみます。その為食べ過ぎを防止する事が出来ます。ダイエットの時に作ったおかずです。
韓国おばんざい 干しえびと煮干の炒め煮
韓国のおばんざいメニューです。煮干と干しえびを使った作り置きできるおかずです。
このレシピの生い立ち
煮干はかたくちいわしを干して作ったもの。いわしには必須脂肪酸EPA・DHAが豊富です。干しえびには不溶性食物繊維があり、体内の水分を吸収し約40倍に膨らみます。その為食べ過ぎを防止する事が出来ます。ダイエットの時に作ったおかずです。
作り方
- 1
煮干は頭と内臓を取り除いてフライパンで乾煎りする。
- 2
干しえびは乾煎りしたら、足を落とす。
- 3
水、醤油、砂糖、ごま油、おろしにんにくをフライパンに入れて火にかけ汁がなじんできたら煮干と干しえびを入れて炒める。
- 4
仕上げに水飴をいれ、照りがでてきたらゴマを入れて、火から下ろす。熱いうちに広げて冷ます。
コツ・ポイント
だしじゃこを使って作っています。だしじゃこだと頭と内臓を取り除いてから使いますが、ほかのいりこなどなら頭ごと使います。チリメンジャコ以外ならどの大きさの煮干を使ってもいいとおもいます。乾煎りがポイントです。
似たレシピ
-
-
カルシウム☆干しエビ入りひじき炒め煮♪ カルシウム☆干しエビ入りひじき炒め煮♪
カルシウム満点でしかも風味も抜群な、干しエビ入りひじき炒め煮です。普段のひじき煮に干しエビをプラスで栄養満点な1品に♪ 管理栄養士かな -
-
-
-
-
-
-
-
小さめ煮干し&ゴボウなどの炒め煮! 小さめ煮干し&ゴボウなどの炒め煮!
お出汁を入れなくても具材の煮干しが自然に良い味を出してくれるので大助かり〜〜!しっかりした味付けなので日持ちもします! りのりぼんりん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18183206