超簡単!普段使いのアップルパイ。

クミサン @cook_40040587
パリの家庭で実際に作られていたレシピが元です☆ものすごくシンプルですが、ビックリするおいしさです♪
このレシピの生い立ち
パリに行った知り合いが教えてくれた、パリっ子が食べたいときにさっと作る日常版アップルパイ。さすが、スイーツの国!お菓子作りが生活に浸透してますね(*^∀^*)
作り方
- 1
オーブンを190度に予熱しておく。天板にはクッキングシートを敷いておく。
- 2
りんごは薄くスライスしておく。冷凍パイシートを用意する。ピケ(穴)がないパイシートなら、ピケをフォークであけておく。
- 3
パイシートに薄く無塩バターを塗り、その上にスライスしたりんごを並べ、シナモンパウダーを振り、あられ糖をバラバラとかける。
- 4
天板にのせ、190度で15〜20分ほど焼き、周りの部分がパリっと焼ければできあがり♪
温かいうちにどうぞ! - 5
※あられ糖とはベルギーワッフル等に入れる熱で溶けないタイプの砂糖です。もしなければ溶けますがざらめ等でやってみても☆
コツ・ポイント
あられ糖の甘さとカリっとした食感がポイントです♪
焼き時間は、様子を見て調節して下さい。パイシートの袋に記載されている時間通りだと膨らみきらなかったり少し生っぽくなるかもしれません。周りのパイがしっかり膨らみ切ったのを確認して下さいね♪
似たレシピ
-
*パイシートを使った簡単アップルパイ* *パイシートを使った簡単アップルパイ*
アカウント変えたので、元レシピは レシピID19864000パイシートを使って簡単に、美味しいアップルパイができます! hacchi* -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18183358