僕にもできた【餃子の皮でキッシュ】

幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko

キッシュも餃子の皮でお手軽に
サワークリームで作るからさわやかで軽い食感
このレシピの生い立ち
2018年4月
●お店のランチでキッシュを食べて家でも餃子の皮で作ってみた

僕にもできた【餃子の皮でキッシュ】

キッシュも餃子の皮でお手軽に
サワークリームで作るからさわやかで軽い食感
このレシピの生い立ち
2018年4月
●お店のランチでキッシュを食べて家でも餃子の皮で作ってみた

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型6個+ココット型3個
  1. 餃子の皮 1袋30枚
  2. 生地
  3. 卵(MorL) 2個
  4. サワークリーム 1個90g
  5. 牛乳 100g
  6. 塩コショウ 少々
  7. 新玉ねぎ 中2個
  8. ほうれん草 60gくらい
  9. ベーコンブロック(スライスでも) 100gくらい
  10. ミックスチーズ 60gくらい
  11. ミニトマト 9個

作り方

  1. 1

    玉葱…半分に切ってスライス

  2. 2

    ほうれん草…3cm長さに切る

  3. 3

    ベーコン…1cm幅に切って
    サイコロ切り

  4. 4

    玉葱、ほうれん草、ベーコンを炒める
    塩コショウで味付け

  5. 5

    餃子の皮を半分に折ってココットの側面に3枚
    底に1枚広げて敷く

  6. 6

    マフィン型は3枚使う

  7. 7

    【4】の具を入れる

  8. 8

    玉葱、ほうれん草、ベーコン、均一に

  9. 9

    チーズをちらす
    ミニトマトをのせる

  10. 10

    生地…卵を泡立て器でときほぐして
    サワークリーム、牛乳を混ぜる
    【9】に流し入れる

  11. 11

    170℃に予熱したオーブンで20分~30分焼く

コツ・ポイント

●野菜の量は適量
●ベーコンはスライスでもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko
に公開
⚫2011年4月ガラケーから登録お料理やお菓子を作ることが好きでも、食べることはもっと大好き⚫2015年4月ガラケーからスマホになり、作り方の工程写真が付いています以前レシピはガラケー登録なのでレシピに画像がないです⚫12cm丸型、15cm丸型、18cmタルト型、15㎝シフォン型、18cmスクエア型を使用してます・人に良いと書いて「食」となる私のレシピで心とお腹が満たされると嬉しい
もっと読む

似たレシピ