つるむらさき&卵&ツナのポン酢和え

ぼじょこ
ぼじょこ @cook_40120938

卵とツナで、くせのある”つるむらさき”も美味しく食べられます♪あと1品!に便利。
☆話題レシピ入り♪ありがとう!!
このレシピの生い立ち
我が家では定番の和えものです。ツナや鰹節にはポン酢が合います♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. つるむらさき 1袋
  2. 1個
  3. ツナ缶 1缶
  4. ポン酢 大さじ3

作り方

  1. 1

    つるむらさきを茹でながら、炒り卵を作っておきます。

  2. 2

    ボウルに炒り卵を入れ、冷めたところにツナ缶を入れて混ぜておきます。

  3. 3

    茹であがったつるむらさきは、水に浸して冷やし、よく水気を切っておく。※3㌢幅に切ります。

  4. 4

    3のつるむらさきを2に投入。ポン酢を入れてよく和えて、出来上がり☆

コツ・ポイント

つるむらさきの茹で過ぎに注意です。
ほうれん草でも良いです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ぼじょこ
ぼじょこ @cook_40120938
に公開
野菜を食べよう!
もっと読む

似たレシピ