ゆで卵のカレー風味

しなもんあげぱん @cook_40024882
カレーの風味で、パクパクと食べれてしまいます。色合いも良く、簡単なので、パーティーにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
低糖質の食生活を心掛けていた時に、運動後によく食べていました。
作り方
- 1
固めに卵を茹でる。目安:9分
- 2
卵を冷水にとり、熱をとる。皮を剥く。
- 3
卵を半分に切り、黄身を取り出して小さい器に入れる。黄身にマヨネーズ・カレー粉を混ぜ、塩こしょうで味を調える。
- 4
3を再び卵の白身に戻し、盛り付ける。お好みで、乾燥バジルやパセリを振る。
コツ・ポイント
卵を茹でる前に、穴開け器や画鋲などで殻に穴を開けておくと、殻が剥きやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
エビと茹で卵のカレーマヨ焼き エビと茹で卵のカレーマヨ焼き
カレーとマヨネーズがよく合います。エビでなくても、鮭の切り身などにかけて焼いても美味しいと思います。魚介に良く合うソースだと思います♪ yummysunny -
-
-
ブロッコリーとササミと茹で卵のデリサラダ ブロッコリーとササミと茹で卵のデリサラダ
ブロッコリーだけだと味気ない。そんな野菜をたんぱく質増し増しで、デリ風サラダにしました!パクパク食べられ、食べごたえ充分 kodomoのおやつ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18184738