お弁当にも♪余った高野豆腐の煮物フライ

ポンポコあぽろ
ポンポコあぽろ @cook_40038451

余った高野豆腐の煮物もフライにすれば、お弁当に使えます。
モチロン、このために煮物を作ってもいいです。
このレシピの生い立ち
学生の頃、友人宅で食べた物を簡単にしました。

お弁当にも♪余った高野豆腐の煮物フライ

余った高野豆腐の煮物もフライにすれば、お弁当に使えます。
モチロン、このために煮物を作ってもいいです。
このレシピの生い立ち
学生の頃、友人宅で食べた物を簡単にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 煮物にして残った高野豆腐 必要分
  2. 小麦粉 適量
  3. 適量
  4. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    煮物の高野豆腐は、汁気を絞り、お好みの大きさにカットします。

  2. 2

    小麦粉、卵、パン粉をまぶし、油できつね色になるまで揚げます。

  3. 3

  4. 4

コツ・ポイント

学生時代、友人の家では、味付けしていない高野豆腐に豚肉とチーズを挟んで揚げていました。
ここでは、簡単に味付け済みの煮物を使っています。
間にチーズを挟んでも美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ポンポコあぽろ
ポンポコあぽろ @cook_40038451
に公開
富山在住。のんびり活動してます。                     頂いたレポの掲載やお礼に伺うのが遅くなりがちで、すみません。       
もっと読む

似たレシピ