作り方
- 1
鍋に出汁と筍を入れ火にかける
- 2
沸く直前に弱火にし、酒と塩を入れ味を見て淡口を数滴垂らす
- 3
火力を強め、沸く直前に火を弱め、若布を加えてふやけてきたら火を止め器に盛る
- 4
小口切りにした長葱を散らす
コツ・ポイント
沸かしてしまうと汁が濁ってしまうので注意
似たレシピ
-
-
-
-
ハマグリたけのこワカメ。春のお吸い物。 ハマグリたけのこワカメ。春のお吸い物。
香りの春にぴったり!蛤に鶏肉のをプラスした美味しいだしと、たけのこワカメをプラスした上品で香りよいお吸い物です。 きんぎょのお家 -
顆粒だしで簡単!えのきとわかめのお吸物 顆粒だしで簡単!えのきとわかめのお吸物
だしをとるのが面倒!味噌汁作るのも面倒!なときは顆粒だしで簡単にお吸物を作りましょう^ ^トッピング次第で変幻自在ですjopo
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18185342