桜海老とニラのチヂミ❀簡単韓国料理♪

桜海老の香ばしさ&色鮮やかさで彩りも◎
定番のニラチヂミにプラスしてみて下さい♪
お肉やシーフード入れるより簡単!
このレシピの生い立ち
久しぶりにチヂミが食べたくなって◎
お肉やシーフードの解凍が面倒で、近くにあった桜海老にしました♪
チヂミのタレはちょっと大人辛めで!
桜海老とニラのチヂミ❀簡単韓国料理♪
桜海老の香ばしさ&色鮮やかさで彩りも◎
定番のニラチヂミにプラスしてみて下さい♪
お肉やシーフード入れるより簡単!
このレシピの生い立ち
久しぶりにチヂミが食べたくなって◎
お肉やシーフードの解凍が面倒で、近くにあった桜海老にしました♪
チヂミのタレはちょっと大人辛めで!
作り方
- 1
【タレ作り】
☆の材料を混ぜて、二人分のタレ用の小皿へ
白ゴマと細かく刻んだネギを入れて軽く混ぜる - 2
【チヂミ作り】
ニラを3cmずつ切り、水以外の★をボウルへ
軽く全体を箸で混ぜてから、水を3回に分けて入れ少しずつ混ぜる - 3
フライパンにごま油を入れてから火をつけ、全体に油が行き渡るようフライパンを回し、①の生地を一気に全部入れて中火で蓋をする
- 4
全体に火が通り、焼いている面に軽く焦げ目が付いたら、ひっくり返してもう片方も蓋をして中火で焼く
- 5
焼いたチヂミをまな板にのせ、食べやすい大きさ(3cmほどずつ)正方形に切り、お皿に盛り付ける
あれば鰹節かけて完成♪ - 6
チョレギサラダやサムゲタン風スープなど一緒に食べて、韓国料理を楽しんで下さい❀
チョレギ&参鶏湯も近々レシピ載せれたら♪ - 7
2018年5月19日
「サクラエビ」の人気検索でトップ10入り❀
ありがとうございます(*´˘`*)♡
コツ・ポイント
お子様にはコチュジャンなしでも◎ケチャップでも喜んでくれそう♪
ニラ1束1cmずつくらいに切ったり、出来たチヂミもお口サイズに切ってあげてね◎
材料全てボウルに入れて、少しずつ水を足せばダマにならない◎←コツこれくらいかな?笑
似たレシピ
-
-
✿もっちり!! にらと桜海老のちぢみ✿ ✿もっちり!! にらと桜海老のちぢみ✿
✿2009年10月8日に話題入りさせて頂きました✿もっちりが嬉しい我が家のちぢみ。定番のにら+桜海老とねぎで栄養満点♬ 鎌倉食堂 -
カリカリ☆ニラと桜えびのタレ無しチヂミ。 カリカリ☆ニラと桜えびのタレ無しチヂミ。
ニラと桜えびたっぷり☆分量簡単&表面カリッと。生地にしっかり味付けしてあるからタレ無しで美味★おつまみにもオススメです。 まる78 -
もっちり!簡単♪ニラと桜エビのチヂミ もっちり!簡単♪ニラと桜エビのチヂミ
【もっちり!簡単♪】ニラと桜エビのチヂミ-Chinese chive and sakura shrimp pancake かおる家うま♪ -
-
簡単!豆乳とニラのチヂミ!水煮大豆入り 簡単!豆乳とニラのチヂミ!水煮大豆入り
豆乳&水煮大豆でヘルシーなチヂミ。しっとりした豆乳の優しさと桜えびの香ばしさが相性抜群です。大豆なしでも、美味しいです。 まこさんど -
-
-
その他のレシピ