超!厚切りステーキの焼き方

表面を強火で焼いた後にオーブンを利用し、火を通します。オーブンの時間調整で好みの焼き加減に!オーブン無しの簡易版を追加
このレシピの生い立ち
コストコの厚切りステーキをおいしく食べたかったので。
超!厚切りステーキの焼き方
表面を強火で焼いた後にオーブンを利用し、火を通します。オーブンの時間調整で好みの焼き加減に!オーブン無しの簡易版を追加
このレシピの生い立ち
コストコの厚切りステーキをおいしく食べたかったので。
作り方
- 1
ステーキ肉を冷蔵庫から出し、常温に戻すために1時間ほど置いておく。
- 2
にんにくをすりおろしておく。煮込みが必要なソースを作る場合には、お肉を常温に戻している間に作りましょう。
- 3
ステーキ肉の周りの脂部分を包丁で取る。
- 4
オーブンを200度に予熱する。
- 5
フライパンを強火で温める。温まったら、先ほど取った牛脂を入れる。牛脂の脂をフライパン全体にひく。
- 6
焼く直前にステーキの片面に塩コショウをする。コショウは写真のように結構かけた方が美味しいと思います。
- 7
塩コショウをふった面が下になるようにして、強火で約1分焼く。お肉は動かさないように。
- 8
上になっている面に塩コショウを軽くふり、ひっくり返す。強火で1分焼く。にんにくのすりおろしを最初に焼いた表面につける。
- 9
オーブンOKの皿にステーキを取り、オーブンに入れて約10分ローストする。
- 10
お皿に盛り付け、ソースをかけて出来上がり!
- 11
オーブン無し:
各面を強火で1分焼いた後、火を止めます。フライパンに蓋をして余熱で火を通します。(肉厚2cmで3分待機) - 12
オーブン無し:
厚さ2cmで3分蒸し待機した時の焼き上がり。火を止めないと(弱火でも)ウェルダンになります。
コツ・ポイント
手順9のオーブンの時間は調整してください。約2.5cmの厚さのステーキ肉では10分でミディアムレアの感じに仕上がります。オーブンを使わない場合は、火を止めた後にフライパンに蓋をし余熱で火を通します。(オーブン無しの手順を最後に追加しました)
似たレシピ
-
-
フライパンでおいしいステーキの焼き方★ フライパンでおいしいステーキの焼き方★
何回も経験を重ねてみてこの方法がミディアムレアで美味しくなりました。安いお肉でも大丈夫です♡誕生日やおもてなしにもどうぞ イベリコ★ -
-
「基本」一般的なステーキの焼き方と種類 「基本」一般的なステーキの焼き方と種類
一般的なステーキの焼き方をレシピにしました。肉の厚みや肉質によって変わってきます。焼き具合も解説しています。 ファットマン小川 -
ステーキの焼き方♡我が家の基本 ステーキの焼き方♡我が家の基本
目の前の鉄板でステーキを焼いてくれるビフテキの○○○○料理長に教えて頂いたレシピ♡家庭でもプロの技で美味しいステーキを!ぐち子の千産千消
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ