絹さやと高野豆腐とたけのこ煮

aki3684
aki3684 @cook_40129282

春の小鉢料理
このレシピの生い立ち
高野豆腐と一緒なので、甘めに炊いています

絹さやと高野豆腐とたけのこ煮

春の小鉢料理
このレシピの生い立ち
高野豆腐と一緒なので、甘めに炊いています

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 高野豆腐 2枚
  2. たけのこ 100g
  3. 絹さや 4枚
  4. 400cc
  5. 薄口醤油 小さじ2
  6. 砂糖 大さじ2
  7. みりん 大さじ1
  8. だしの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    高野豆腐を水に3分つけ、一口サイズに切る

  2. 2

    ヌカ茹でした、たけのこを一口サイズに切る

  3. 3

    絹さやを洗い、両ヘタと筋取りをする

  4. 4

    鍋に調味料を合わせ、切ったたけのこと高野豆腐を入れて煮る

  5. 5

    味が染み込んだな〜とおもたら、絹さやを加え、3分煮て火を止め、盛り付ける

コツ・ポイント

絹さやが鮮やかな色を保てるように、最後にいれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
aki3684
aki3684 @cook_40129282
に公開
収穫野菜を使って、小鉢料理、作るの好きです
もっと読む

似たレシピ