高野豆腐と絹さやの煮物

Madeleine☆
Madeleine☆ @cook_40220486

お正月はもちろん、しょっちゅう作っています(^^)
このレシピの生い立ち
甘めの味付けでほっとするわが家の味です。

高野豆腐と絹さやの煮物

お正月はもちろん、しょっちゅう作っています(^^)
このレシピの生い立ち
甘めの味付けでほっとするわが家の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 高野豆腐 1パック(80gくらい)
  2. 絹さや 1パック
  3. だし汁 500cc
  4. 砂糖 大さじ3
  5. みりん 大さじ2
  6. 薄口醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    絹さやは筋をとる。高野豆腐は水に浸して一口大に切り、水気をよく絞る。

  2. 2

    鍋にだし汁と調味料を入れて一煮立ちしたら高野豆腐を入れて落としぶたをする。

  3. 3

    途中で絹さやを入れて、しばらく煮たら出来上がり。

コツ・ポイント

お鍋の中でしばらく冷ますと味がよく染みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Madeleine☆
Madeleine☆ @cook_40220486
に公開
ワインが大好き☆いろんなジャンルのお料理を毎日楽しく作れたらいいなと思ってます♪
もっと読む

似たレシピ