たらのすり身で♪手作りはんぺん

お天気ママ。
お天気ママ。 @otenkimama

魚の味がしっかりする手作りはんぺん。
あつあつはさらにおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
子供用の食育料理教室の試作で作りました。

たらのすり身で♪手作りはんぺん

魚の味がしっかりする手作りはんぺん。
あつあつはさらにおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
子供用の食育料理教室の試作で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. たらすり身 150g
  2. 長いも 50g
  3. 卵白 1個分

作り方

  1. 1

    山芋は皮をむき、酢水につける。

  2. 2

    すべての材料をフードプロセッサーに入れ、ミキシングする。

  3. 3

    キッチンペーパーで15センチ四方の型をつくり、平らになるようにのせる。

  4. 4

    蒸気が上がった状態から、およそ15分蒸す。

  5. 5

    お好みの形にカットして、器に盛る。

コツ・ポイント

利用した市販のすり身に塩が少し入っていたので、入れませんでした。
ご自身でおろした白身魚の場合、塩を2つまみ程度入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お天気ママ。
お天気ママ。 @otenkimama
に公開
食養生研究家(気象予報士、薬膳料理家、健康気象アドバイザー)季節や体質に合わせたお料理を紹介していますhttps://www.instagram.com/otennkimama/?hl=jahttps://www.youtube.com/channel/UC12sDgmvci7rLXtfE1mynDAhttps://www.薬膳キッチン.com
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ