気軽に玄米を!(つけ時間なしの炊き方)

BLT3 @cook_40118898
レシピと言えるのかどうか・・・白米と玄米を半々で炊飯器で普通に炊くだけです。
このレシピの生い立ち
手軽に玄米を取り入れたくてこの方法で毎日玄米を食べています。
気軽に玄米を!(つけ時間なしの炊き方)
レシピと言えるのかどうか・・・白米と玄米を半々で炊飯器で普通に炊くだけです。
このレシピの生い立ち
手軽に玄米を取り入れたくてこの方法で毎日玄米を食べています。
作り方
- 1
玄米と白米を炊飯器で白米を炊くときのように洗い、炊くだけです。
- 2
早炊きでもOKですが、気持ち芯が残るので、その時は長めに(1時間ぐらい)蒸らしてください。
コツ・ポイント
私は100%白米の場合固めが好きなので、その水の量です。水加減はお好みに合わせてください。もちろん炊く量は4合でなく、それより少なめでも大丈夫です。
似たレシピ
-
-
圧力鍋で♪玄米入りプチプチごはんの炊き方 圧力鍋で♪玄米入りプチプチごはんの炊き方
圧力鍋でごはんを炊くと、絶品です!玄米100%も、白米100%も好きだけど、この割合の玄米ごはんが一番好き!イズミ家
-
-
-
-
レンジで簡単!玄米の炊き方 レンジで簡単!玄米の炊き方
玄米をレンジで炊くのは難しいので水加減やレンチン時間を色々試して炊飯器並みに炊けたので掲載しますローカット玄米を使用しました(ローカット玄米は無洗米です)カクセー「ちびくろちゃん」を使用しました だんどり亭 -
白米と玄米と押し麦を混ぜて炊飯器で炊く 白米と玄米と押し麦を混ぜて炊飯器で炊く
白米と玄米と押し麦を1:1:1の割合で混ぜて、炊飯器で炊くと美味しいです!栄養価も高く、食物繊維も豊富で、コスパも高い!Hiro312
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18186439