作り方
- 1
ごぼうは皮を剥いて刻みます。
- 2
鶏、豚ミンチ、ごぼう、牛乳に浸したパン粉をボウルに入れ混ぜ合わせます。塩コショーで味をととのえます。
- 3
よく混ぜて粘りが出たら適当大に丸め、油をひいて熱したフライパンに入れます。
- 4
片面、焦げ目がついたらひっくり返します。
- 5
白ワインを加え蓋をして4~5分蒸し焼きにします。
- 6
焼けたハンバーグをお皿に取り出します。残った肉汁にみりん、お醤油、水溶き片栗粉を入れ照り焼きソースを作ります。
- 7
照り焼きソースをかけ、千切りした大葉をたっぷりのせて完成です。
コツ・ポイント
ハンバーグは粘りが出るくらい捏ねたほうがやわらかく美味しくなります。ソースはとろみがつくと焦げやすいので火加減に注意してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
きんぴらごぼう入り鶏つくねの照り焼き♪ きんぴらごぼう入り鶏つくねの照り焼き♪
きんぴらごぼうを入れて美味しい食感(^^)鶏ひき肉はむね肉を使い、粉豆腐を加えてヘルシーな出来上がり‼︎まぁさゆ(^з^)
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18186449