作り方
- 1
かぼちゃの煮物の残りをレンジで温め、潰す
- 2
パン粉に、オリーブオイルをふりかけ
トースターで5分ぐらい焼く
※こんがりキツネ色になるくらい - 3
①を程よい大きに、丸め、②をまぶして、出来上がり
コツ・ポイント
トースターは、ワット数で、違ってくるので
パンを焼く感じの時間が、丁度いいです〜
似たレシピ
-
-
残り物で簡単、かぼちゃコロッケ ♩ 残り物で簡単、かぼちゃコロッケ ♩
余ったカボチャの煮物をリメイクして、お弁当のおかずにしちゃいました☆出来立てで食卓に並べればもっと美味しく食べられます!アッチョンブリケ☆
-
-
-
-
-
-
息子のごはん(かぼちゃコロッケ) 息子のごはん(かぼちゃコロッケ)
揚げ物をしない我が家ですが、息子はコロッケが大好き。いつもはお惣菜ですが、今回揚げずにコロッケを作りました。簡単で美味しかったです。あおりん
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18187724